クラッシャー上司の末路5選|嫌なあいつの行く末はどうなる?

言葉の暴力で部下を精神的に追い詰めていく「クラッシャー上司」。

働き方の見直しが謳われている日本社会おいて、対策が必要な問題のひとつでもあります。

クラッシャー上司の末路は悲惨

昼の街

あなたに苦痛を与えてくるクラッシャー上司は、いずれ失脚していきます。

今は偉そうな態度で部下たちを追い詰めていても、恨みをかっている敵(部下・後輩)が多くいれば、将来攻撃されたり、社会的な信用をなくして居場所がなくなるのは当然です。

スピリチュアル界隈では、人を陥れた人の末路は「運が伸び悩む」と言われていることからも、クラッシャー上司が悲しい末路を迎えることにはいくつか裏付けがあります。

管理職としては致命的

言葉の暴力で部下たちを精神的に追い詰める行為は、パワーハラスメントに値します。

当然のことながら、パワハラ上司の下では部下のやる気は削がれ、優秀な部下や後輩たちは次々と離れていきます。その結果、業務が機能しなくなるため、管理職としては致命的。

今は主任や係長レベルのポジションに就いている人でも、人事能力の無さ評判の悪さが広まれば出世の道は閉ざされ、社内の自浄作用によって自滅する運命を辿ることになります。

人として成長しないまま

ハラスメント上司の中には、地頭が良く仕事が出来る人もいます。そのため、部下に対して、

  • あいつは仕事の要領が悪い
  • あいつに責任ある仕事は任せられない
  • あいつに任せるより自分がやった方が早い

という思いから、部下に大きな仕事を任せてくれないこともあります。

「他人=無能だ」と決めつけてしまい、人の意見を聴こうとしないため、自分の非を認めたり反省する機会も得られません。

自分が偉いと思い込んでいる「裸の王様」は、人として成長しないまま歳を取っていくのです。

ハラスメント扱いされる

ハラスメント扱いされたクラッシャー上司は、最悪の場合、告訴される可能性もあります。告訴された上司は退職に追い込まれ、社会的な地位を失う末路は明らかです。

近年では、ハラスメント行為が告発されるのを恐れる企業は増加傾向にあり、「クラッシャー上司=リスク」と捉えるのが当たり前。クラッシャー上司への風当りが強くなっていますから、気を付けましょう。

上司の元では人が育たない

まず言えることは、クラシャー上司の下では部下が育たず、人手不足に陥るリスクがあるということです。

会社を存続させるためには、従業員の成長が何より大事ですが、パワハラまがいの上司は部下の人権を尊重できないため、優秀な社員は次々に離職していきます。

人が成長しない会社は、結果として大きな損失になり、存続危機に陥るでしょう。

当然そのような上司は、長期的に見て一定以上の評価はされません。

評価によって終焉を迎える

社内で「360度評価」があれば、クラッシャー上司の評価はボロボロになり、悲しい結末を迎えます。

日本労働組合総連合会(総連)のヘルプラインに相談したとしても、パワハラ言動を改めなければ同じように失脚する結果になるでしょう。

なお、クラッシャー上司でお悩みの人は、一人で悩まず同僚や人事部の相談窓口に話を聞いてもらいましょう。

もし社内で相談しづらい場合は、以下のような公的機関の相談コーナーを活用することも可能です。電話・メール・SNSでも気軽に相談できます。

  • 各都道府県の労働局
  • 労働基準監督署の総合労働相談コーナー
  • 厚生労働省委託事業のハラスメント悩み相談室
    など

クラッシャー上司に立ち向かうには

昼の街

もしあなたがクラッシャー上司に悩んでいて、退職する前に何か対策を講じたいと考えるなら、いくつか実践方法があります。

上司のタイプを冷静に見極めて、地道な努力を続ければ、いつかのタイミングでクラッシャー上司を窮地に追い込むことは可能です。

孤立させる

意地悪で弱い者いじめを平気で行うパワハラ上司に立ち向かうには、まずは同僚を巻き込んでパワハラ上司を孤立させる手段が有効的です。社内全員で、クラッシャー上司と距離を置くことができればなお良いでしょう。

ただし、

  • 食事など集団行動に誘わない
  • 有益な社内情報を伝達しない
  • 上司を無視する

など、クラッシャー上司の潰し方をリスト化して紹介しているサイトもありますが、個人的には稚拙ないじめと同じなのでおすすめしません。

パワハラ上司の人格に違和感があれば、周囲と意見をまとめて報告することも大人の振る舞いでしょう。かなり勇気がいることですが、「全社員を敵にまわすと上司自身が不利になる」と思わせれば、クラッシャー上司も態度を改めるかもしれません。

見返すタイミングを待機する

クラッシャー上司は、人格的に問題があるものの、仕事ができる人間(自分が認めた人)にはきつく当たらない傾向があります。

そのため、仕事で実績を上げるまでは黙って耐えて、認めさせるのも方法のひとつです。

表面上はパワハラ上司に従っているフリをしたり、ハラスメント行為をすべて受け流したりして、ひたすら自助努力で業績を上げるのです。

この方法は、タイミングを見計らうまで時間も忍耐・根気も必要ですが、出世争いなどで上司よりも優位な立場に立ち、相手を見返すことができれば、これまでクラッシャー上司だった人も大人しくなるでしょう。

行動を記録する

クラッシャー上司から受けた言葉の暴力や理不尽な命令は、全てボイスレコーダーに録音しておくのもおすすめです。

パワハラ被害に苦しむ社員が上司の罵詈雑言(口癖)を録音しておけば、その録音データや反訳書を民事裁判に提出した場合、裁判所は証拠採用する可能性が高くなります。

ボイスレコーダーに録音しないまでも、関係証拠(メール履歴・メモなど)を残しておくと、後々トラブルとなったときに有利になります。

弱みを握る

クラッシャー上司の弱点を握ると、攻撃されなくなることがあります。

例えば、

  • 家庭では弱い
  • 過去の黒歴史
  • 息子の不祥事
  • 女癖が悪い

など、仕事以外のことでも何でも良いのです。

放置させる

能力が高く、高い評価を得ているクラッシャー上司に一人で立ち向かうのは、簡単ではありませんが、パワハラを受けている社員同士で団結・協力して、クラッシャー上司を放置するのも方法です。

クラッシャー上司は自分の思い通りにならない人が嫌いなので、部下たちが命令に従わなければお手上げ状態になります。

クラッシャー上司の特性

昼の街

高学歴で大企業に勤める人であっても、残念ながら、人格的に問題がある人は少なくありません。

あたなが精神的に苦しんでいるのは、精神障害を抱えたクラッシャー上司が理由かもしれません。以下、上司の特徴をチェックしてみましょう。

部下の気持ちを理解できない

クラッシャー上司の大きな特徴は、自分以外の人間の気持ちが分からないことです。

一般的に人とのコミュニケーションが苦手で、

  • 人に興味がない
  • 発言の影響力を想像できない
  • 人の気持ちに鈍感

などの特徴があります。

部下の気持ちが分からないので、平気で人を傷つけたり失礼な発言を口にしますが、相手が嫌な顔をしても、他人の気持ちが理解できないので反省もしません。

部下を利用したい

クラッシャー上司は、目的を達成するために手段を選びません。

部下の気持ちがどうであれ、「部下=踏み台」くらいしか思っておらず、会社がクラッシャー上司に対し、適切な評価や処罰を与えられない限り、部下は出世のための道具として利用され続けます。

自分は偉いと勘違いしている

クラッシャー上司は、人格的に問題があるものの、問題処理能力が高くロジカルに物事を考えられるため仕事での評価は高い傾向にあります。そのため、自分は偉い人間だと勘違いしている人も多くいるのが現状です。

自分が偉いから何をしても(言っても)許されるのだと勘違いし、部下のミスを怒鳴りつけ、周りを見下すのが特徴です。

感情の起伏が激しい

パワハラ上司の感情は起伏が激しく、自分で感情をコントロールできません。

自分の思うとおりに動かない部下に対し、常にイライラして感情を当たり散らします。自分の言動によって周りの空気が悪くなっていることに自覚がない(=空気が読めない)のも、クラッシャー上司の特徴です。

他力本願

パワハラ上司は、自分が面倒な仕事を部下に押し付け、過大な要求をしてきます。

指示が不明瞭なまま仕事を丸投げする他力本願なところがあり、思うような結果が出ないと逆ギレするという理不尽な行動が特徴です。

支配欲が強い

クラッシャー上司は支配欲が強く、人より上に立つことを好みます。

そして無意識に部下の人格を否定する発言を浴びせ、出世のためにものすごいエネルギーを放出します。

攻撃衝動が強く、部下に過度なプレッシャーを与えて萎縮させるマウンティング上司の特徴と言えるでしょう。

時代遅れ

「成果を出せば手段は問わない」といった昔の価値観を引きずっているクラッシャー上司は、ハラスメントやコンプライアンスが浸透している令和時代に移行しても、その時代の思考から抜け出せません。

現代の価値観を持っている人からすれば、時代遅れも甚だしいものです。

クラッシャー上司は病気の可能性も高い

昼の街

クラッシャー上司の人格は単に性格だけの問題ではなく、自己愛性人格障害やアスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)などの病気の可能性もあります。

自己愛人格障害

自己愛人格障害とは、「不健全な自己愛」に支配されている状態のこと。

  • 自分の悪い面を認めるのが苦手
  • 自分を支持してくれる他者の存在が不可欠

などが特徴です。

アスペルガー症候群

アスペルガー症候群は、発達障がいの一つです。業績(学業成績)は良いのですが、社会性・コミュニケーション・想像力・共感性が苦手で、こだわりが強いなど感覚が過敏です。

クラッシャー上司は、職場では偉そうにしていますが、カウンセリングを受けると意外に脆く、弱音を吐き、幼い子どものように泣きわめくこともあります。

クラッシャー上司の末路はいずれにせよ悲惨

昼の街

一見成功しているように見えるクラッシャー上司ですが、結末は悲惨です。自分の周りには誰もいなるどころか、パワハラで訴えられれば会社はクビになり社会的信用を失います。人手不足に陥り、会社の将来性も危ぶまれるでしょう。

ブラック企業やクラッシャー上司の下で働き続ける部下たちは、ストレスで心身の異常をきたす前に、早めの転職活動がおすすめです。

当然のことながら、転職先にもクラッシャー上司がいるかもしれないというリスクがあるので、転職エージェント、求人・転職サイトに登録しつつ、ネット上で就職先の口コミを参考にするなど情報収集も必要です。

最後に、クラッシャー上司は人格的な問題を抱えており、考え方や伝え方が間違っているものの、スキルや知識は高く能力がある人です。

ですから、適切に部下に伝える方法を学ぶ機会や評価システムを与えられれば、会社にとって大きな武器になる存在であることを付け加えておきたいと思います。

TOP